2010年2月アーカイブ
今日は本当に春日和!!(^^)!
雨が降るかと思ったけど、晴れましたね。
ほんと、コートいらずの今日でした( ^^) _U~~
で、今日のレッスンは春の花”ミモザ”を使ってのコンポジションです。
ポイントはミモザのドレスを着た女の子!って、感じで(^_-)-☆
色のトーンを淡い色で統一することで、春の軽やかさを出します。
そう、ここで濃い色は・・・・・・・・NG?かな( ^^) _U~~
甘すぎず、軽やかに!
桜も入っています。(^_-)-☆
そして、今日のDisplayです。
イメージはジャポン!!
フレンチジャパネスク!(^_-)-☆
いつも、ありがとうございます。
では、また( ^^) _U~~
今現在(22:00)、雨風強し!南東から吹き付ける雨が・・・・
春一番はもう吹いちゃたみたいで、これはちと・・・・ちがう
どちらにしても、南からの風=春の風(^_-)-☆
もう春かぁ~
VANDAは南向きの日当たり良好!
なので、気づくと入口がびしょびしょ!(>_<)マットも悲惨な状況です(ーー;)
こんな時、ひさしとかオーニングは意味がないですね。
って、言いますか、逆にオーニングは閉まった方が・・・・・いい!?
今日は、22:30~Displayの引き上げに行かなきゃ!って、( ..)φメモメモ
思ってたら、まだ飾っておきたいから!って、の、お電話!(^^)!
ホ!良かった~( ^^) _U~~
で、ブログ更新中!
明日も雨らしいです(>_<)・・・張り切っていきましょ(^_-)-☆
写真のアレンジメントは、ご主人さまから奥様へ結婚記念日のお花です♥
本当に素敵な旦那様でした(^_-)-☆
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
こちらの写真は、古希のお祝いアレンジメントです。
オレンジとイエロー+ピンクでとのご注文
このオレンジのアリストロメリア!本当にきれいです。
市場で見た瞬間!すっごくきれい!
って、即買(^_-)-☆
サンダーソニアのオレンジ・ミモザの黄色・ガーベラのオレンジ
目が覚めるような発色です。
いつまでも、お元気でいて下さい!(^^)!
ありがとうございました。
では、真央ちゃんとキム・ヨナのフィギュア見なきゃ(^_-)-☆
昨夜は濃霧で、今日は、まあまあのお天気!
空は、ちょっと、どんより気味
で、鼻の調子が良くない(>_<)
なんか、くしゃみがよく出るな・・・・って、思ったら
やっぱり!今日の名古屋は花粉が多いようだ(>_<)
スギ花粉が飛んでる・・・
空のどんよりも!きっと花粉のせいかも・・・・・?
今年は、そんなに多く無いとの情報だったんだけど
花粉症の方も、まだの方も、気をつけて下さいませ(#^.^#)
先日、友人のお誕生日!おめでとう!!
の、花束です。
さわやかに、甘すぎない、春のイメージで(^_-)-☆
こちらはも、お誕生日のBOXアレンジメント
ご主人さまから奥様に♥(^_-)-☆
いつも、ありがとうございます。
ちょっと、ダンディーなイメージですが、
パンジーの黄色が、あでやかさを出してパキ!って、感じでしょ(^_-)-☆
今日も、本当に暖かったですね。
昨日もいい天気でしたが!今日も春日和(^_-)-☆
車の中は、暑いくらいでしたよ。
もう、3月ですもんね、ダウン脱いで出かけなきゃ( ^^) _U~~
写真は、新作のモス(苔)春アレンジメントです。
今日、市場で見つけた大きなラナンキュラス!
本当に大きくて、手のひらサイズのラナンキュラス
ちょっとびっくり!!
お値段にも、ビックリ!!(#^.^#)
ちょっと、目新しい花を見ると、
ついつい使ってみたくなってしまって・・・即買!
そして、アレンジメントも即売れちゃいました(^_-)-☆
ありがとうございます。
また、お待ちしていますね。
本当に、出来たてホヤホヤで買って頂いたので、写真が・・・・・
この、即売れ!も、うれしい事ですが
先日、お届けしたアレンジメント”すっごく評判が良かった!!”
って、来て下さったお客様
本当にうれしいです!(^^)!
ありがとうございます。
また、お待ちしていますね。
そして、今日の春Display2点(^_-)-☆
チューリップのアレンジです。
シャーベットのようなちゅーりっぷ!
朝、つぼみだったのに・・・・
一瞬でこんなに全開!
潔し・・・・・?・・・・・・
こちらは、フレンチレストラン”The Opera"様
河津桜をDisplayさせて頂きました。
でも、こんなに暖かいとすぐ満開!
満開の桜、お花見とフレンチ!いかがですか(^_-)-☆
こちらのお料理は、本当においしいですよ。
特に、お肉が本当においしいんです。
食べられた方、みなさん絶賛されていました(^_^)v
ほんと(^_-)-☆
では、また( ^^)
今日は、本当にごめんなさいです。<(_ _)>
知人との約束を・・・・・・ドタキャン!!(>_<)
本当に、申し訳ありません。
やっぱり、色々なところにメモしなきゃ・・・・・駄目だわね( ..)φメモメモ
急な仕事とはいえ・・・・・なんて事
次回は必ず!!
でも、ちょっと呆れてた感じ・・・・・が・・・<(_ _)>
ドタキャン!!なんて、めったにしないのに・・・・・
昨日、ニコ!ニコ!・・・・・なんてやってる場合じゃ・・・
ここ数日、色々と・・・・考え事してたら・・・・・・
とにかく、これに懲りずに・・・・誘ってください(^_-)-☆
写真は水仙ではありません。。。。。
オクラレウカ+ユーチャリスです。(^_-)-☆
これまた、空間にぴったり!
こちらも、ユーチャリスのグリーンアレンジです(^_^)v
トルコキキョウのグリーンがとってもきれいで、即買
アジアンタムが軽やかさを出していい感じでしょ(^_-)-☆
では、皆様・・・約束事は忘れずに・・・(^_-)
ね!
今日は、ぞろ!ぞろ目!!の、おめでたい!?日です( ^^) _U~~
そう!H22・2・22!!
ニコちゃんマークが5個!!いい感じ( ^^) _U~~
宝くじ!買おうと思ってたのに・・・・・・(ーー;)
うっかり!してたわん・・・・・・(@_@;)
ボケ!たぁ~<(_ _)>・・・・?????
クリエイティブな仕事をしている人は、あまり、ボケ!無いって・・・( ^^) _U~~
でも、チョコの食べ過ぎは・・・・・・だって<(_ _)>
今日から、死ぬ気でがんばるぞ~
そう、今、やらずしていつやる!って、感じなのよね(^_-)-☆
・・・・・・が、パワーが・・・・・アイデアが出ない・・・・
いかん!いかん!寝ないでやるぞ~・・・・・( ..)φメモメモ
と、ブログで戒めのわたくしです<(_ _)>
今日の写真は、先日のトヨタ”新型PASSO"の展示会のお花です。
春のピクニックのイメージでお作りしました(^_-)-☆
トヨタカローラ名古屋千種都通店様
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
みなさま、車はぜひ、トヨタカローラ名古屋千種都通店へ!(^_-)-☆
左の写真は、寄せ植えのようですが、アレンジメントです。
が、一部鉢物です(^_^)v
これは、2週間以上はバッチリ!!
上の写真は、春のバスケットアレンジです。
こちらは、春のスタンド花となっています。
ばさ!って、入ってる感じですが、・・・・・・
いえいえ!そんなことは・・・( ^^) _U~~
ちゃんと、カラーコーディネイトしてありますよ(^_-)-☆
やっぱり!今日は寝るかな・・・!( ^^) _U~~
じゃなく、寝た方がいい感じ。。。。。。(@_@)
おめでとう!にっぽん!!
そして、高橋君!おめでとうございます。
以前に比べて( ^^) _U~~垢ぬけした感じの人物と演技(^_-)-☆
なんだか、ほんと!いい感じに男前!!じゃない。。。
演技に磨き!がかかるとともに、男前になった感じで!!
終わったときのガッツポーズ!見てたら・・・
なんだか涙が・・・・・・出てしまい(ーー;)
また、織田君のインタヴューを見てても・・・・・
涙物で・・・・(ーー;)
とにかく、あんなに頑張ってる人達を見てると、
こっちまで、頑張らねば!!って、ね(^_-)-☆
フィギュアを見てると”メダルが先か記録が先か!?”って
記録ありきのメダル!?
フィギュアはアスリートと言うよりも表現者!って感じでしょ。
・・・・とにかく、記録+表現=メダル!
完璧でしょ!!おめでとう!
そして、がんばれ!!真央ちゃん!!
応援してます(^_^)v
明日は、本当に大切な打合せです。
お花の仕事を始めた時の夢の一つ!(^^)!
で、ただいま資料製作中!
がんばります(^_^)v
何着てくかな・・・・
ちょっと、おデブ気味なもので・・・・・
いや!気合入れて行ってきます。
パック!もしなくっちゃ(^_-)-☆
美白と保湿のWパックで・・・・七難隠して!っと( ^^) _U~~
今日の一枚、シックなアレンジメント
旦那様からお誕生日の奥様へ、♥おめでとうございます(^_-)-☆
そして、今年もありがとうございます(#^.^#)
ただいま、お気に入りのハクモクレン(^_-)-☆
で、今日のDispalyもハクモクレンで・・・・
ほら、トラッドな空間にぴったり!
ま、どこにでもぴったり!って、感じですが
より、ぴったり!って、事です( ^^) _U~~
この色・姿・香り・・・・・うぅ~!本当にいいですね。
なんだか、投げ入れてるだけ??って、見えますが
これが、ベストのバランスでアレンジしています( ^^) _U~~
木蓮の咲いた時を考えての配置なんですね(^_-)-☆・・・・・!(^^)!
今日も、本当に冷たい!空気が(>_<)
早く、暖かくなってほし~い!
今日この頃ですね。
では、また(^_-)-☆
バンクーバーオリンピック!開幕です。
がんばれ!ニッポン!!応援してます(^_-)
開会式を見ましたが
”we are the world"は、残念ながら・・・・・・
you tubeでも、まだ見れず(>_<)
でも、とってもきれいでした。
フィールドがあんなに映像となって
本当にすごい!
少年が空を散歩!よかったです。
さすが、シルク・ドウ・ソレイユの国!(^_-)-☆
と、このクマさん(^_-)-☆
おっしゃれ!
360°の夜景・・・これぞ400万ドルの夜景!
といいますか、
ペンライトがホント星屑のようで・・・・
幻想的で、夢のよう( ^^) _U~~
オリンピックの写真の後に、・・・・・何なんですが
苔玉三姉妹を作りましたので( ^^) _U~~
ちょっと、載せますね。
よろしくです(^_-)-☆
では、皆様も一緒に応援しましょう。(^_-)-☆
いつも、もっといいデザインを、もっとスタイルのあるアレンジメントを!
限られた予算の中で、よりベストに、よりベスト以上の出来をと
顧客様にあっては、価格以上に喜んで頂けましたらと思っています。
そう、Displayは、顧客様のために、顧客様の顧客様の為に
しいて言えば、店舗に、また商品に少しでも付加価値が付き、
お客様が、また来たいと思って頂ける事に、
少しでもお役に立てましたら、光栄と思っています。
また、Display≒VANDAのCMとも、考えていて、
CMといいますか、発表の場!って、事です。
ちなみに、このブログもCMの一環 (^_-)-☆きっと
で、どうしても、予算はあって無いに等しく・・・・・・なり
とにかく、よりよい花装飾を
スタイルのある花装飾の提案をしなければ、
と、思っています。
スタイルのある!って、漠然としていますが
私のイメージとしては、”ナポレオン三世スタイル”
モチーフはデコラティブな装飾ですが、全体を見るとシンプルに見える!
そう、前にも書きましたが、マキシマムだけどミニマムに見える!そんなスタイルがいいな!って(^_-)-☆
エレガントでもあります!(^^)!
そう、
もう少し、デコラティブな花材で、シンプルな感じがするイメージに
ただ、シンプル≒ミニマムでは・・・・・ないかも(ーー;)
まだまだ、探求中です( ^^) _U~~
こちらは、書の個展への贈り物です!(^^)!
いつも、ありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。
今日も、本当に寒いです(>_<)
週末も、寒そうです。
お身体に気をつけて下さいませ(^_-)-☆ね。
今日は、定休日を返上してOPENしています。
やる気!か!?・・・・・・( ^^) _U~~
朝一,9:00amにお客様に花束をお渡し、そのままOPEN!
古希(70歳)のお祝いの花束で、バラ70本の花束
カラフルでとっても元気の出る花束に仕上がりました(^_-)-☆
いつまでも、お元気で!ありがとうございます。
古希70歳 喜寿77歳 傘寿80歳 米寿88歳 卒寿90歳
白寿99歳
まだまだ、がんばりましょう( ^^) _U~~
写真は・・・・・・・忘れました(ーー;)とほほほ。。。。。
こちらは、もう一点の
ビオラ・パンジー・クリスマスローズ・スカビオサ・・・・
のBOXアレンジです。
イメージは草原の中にパンジー(紫)とビオラ(イエロー)が咲いている感じです!(^^)!
ビオラとかパンジーって、何か音楽が流れてくる感じがしない!?
ビオラ・・・・ヴィオラ・・・・
う~ん、でなくても、やっぱりメロディーが聞こえる感じ(^_-)-☆
ともかく、さわやかで、大人可愛いBOXアレンジとなっています。
いい感じ(^_-)-☆
大きさ直径21cm×高さ18cm
今日は一日雨模様・・・( ^^) _U~~
こんな日は、あえて何もせずに・・・・・の~んびり(^_-)
では。
今日はハクモクレンをdispay(^_-)-☆
白い木蓮(ハクモクレン)とウコン桜(サトザクラ)とチューリップ
このハクモクレンとウコン桜が満開になったら本当にきれいでしょうね( ^^) _U~~
写真撮りに行かねば・・・(^_-)-☆
2月の終わり~3月の始めのレッスン ”苔玉アレンジメント”
玄関及びダイニングテーブルにいかがでしょうか(^_-)-☆
青銅色の台は参考です。
苔がちょっと重い感じがしますので、
淡い色調のラナンキュラスをメインにピンクの濃淡とグリーン
で、春の軽やかさをアレンジしています。
最後に、ジャスミンで動きとニュアンスを出せば・・・・・
完璧!(^_-)-☆
ちょっと、美味しそうでしょ( ^^) _U~~
横から見るとこんな感じ(^_-)-☆
やっぱり、”おはぎ”に見えるのは・・・・・・
ちょっと、苔の張り方が甘い・・・・(ーー;)
が、脚付きの台に乗せて、軽やかさを出して
ほら、おしゃれなアレンジに・・・(^_^)v
花材をもっとシックな色合いにすると、
たとえば、ブラックヒーロー(ちゅーりっぷ)
グッ!とモダンになります(^_-)-☆
今度、載せますね。
まだ、まだ、寒い日が続きます。
お身体に気をつけて下さいませ(^_-)-☆・・・・ね。
では、( ^^) _U~~
パンジーのアレンジメントを作りました(^_-)-☆
単色だけで作ってみようか?っと、思いましたが・・・・
ちょっと、足らず・・・・( ^^) _U~~
でも、器が白いので可愛く出来ました。
パンジーは日持ちがいので、長く楽しんで頂けます(^_-)-☆
ポイントは、パンジーのビロードっぽい花弁を生かすために、
やはり、花器がポイントとなります。
今回は、丸く白い器にパンジーも丸く仕上げ、全体に球体のイメージです(^_-)-☆
そう、手のひらにすっぽり!と、収まる愛らしい感じに!
先日、TVで”崖の上のポニョ”を見たので(^_-)-☆
なんか、愛らしい感じにしたいな!って( ^^) _U~~
こちらは、春色エコBOXアレンジです。
ペーパーBOXですが・・・エコかどうか・・・???
でも、すぐにプレゼント出来るように、
手持ちが付いていますよ(^_-)-☆
では、またです!(^^)!
今日はチューリップを使って軽やかなDisplayです。
チューリップの白+マダガスカルジャスミン
こちらは、テーブルアレンジメント
洋ランのエビデンドラムを使って、プチかわいく(^_-)-☆
いつも、シンプルな中にもエレガントさを出すようにアレンジしています。
いい感じでしょ(^_-)-☆
今日のレッスンは先日のテーブルリースです。
方向性と空気感のあるリースアレンジです。
バラの色を変えるだけで、こんなにイメージが変わります。
ツルのかけ方でも、ニュアンスが変わって面白いですよ。(^_-)-☆
こちらは、生徒さん作です。
お茶会の時に使いたいとの事で、
また、テーブルクロスが黒との事で、濃いピンクのバラをチョイス
あでやかなアレンジとなりました。(^_-)-☆
楽しいお茶会に一役かって頂けたら嬉しいです!(^^)!
また、お待ちしています。
ありがとうございます(^_-)-☆
では、( ^^) _U~~
今日は立春!
そう、今日から春!?目覚めの季節なんです( ^^) _U~~
・・・・・が、寒~い!(>_<)
旧暦では、今日からが年初めとなります。
ので、年初めに、今年の目標を立てられなかった方は、ぜひ、今日立てて下さい(^_-)-☆
実は、私も・・・・・( ^^) _U~~
今年は、まず、”人事を尽して天命を待つ・・・天命に従う”って、事です。
人事を尽した人に天命がある!って事ですね。
今まで、本当に人事を尽してきたか!?って、考えるに・・・
ベストを尽し切る前に、力づくで?天命としてきた感じで・・・( ^^) _U~~
また、天命を気づかなかったり、・・・と
今年は、また、一からの、そして出来る限りのベストを尽したいと思っています。
時間が、あまりにも早く過ぎる気がしますが、あせらず!ベストを尽くしたいと(^_^)v
写真上が、春の定番アレンジ モクレンと小手マリ
去年、京都で、哲学の道の桜並木の下に小手マリが密集していて、
満開の桜と小手マリがとっても素敵でした。
だから、今度は、桜で・・・・(^_-)-☆
下は、シンプルなグリーンアレンジです。
シンプルですが、ポイントはグリーンを結んだ感じにして
ただ、あと一つ、ニュアンスのあるグリーンネックレスなどを垂らしたら
もっと、いい感じかも( ^^) _U~~
勉強します(ーー;)
では、また( ^^) _U~~
先日、覚王山にあるフランス料理“シェ・小杉”様
http://chez-kosugi.petit.cc/に、アレンジメントをお届けしました。
いつも、ありがとうございます。(^_-)-☆
今回は、アーティフィシャルフラワーにてのアレンジメントです。
春の花”マグノリア”の白をメインにシンプルですが、存在感のあるアレンジに仕上げました。
また、花器は花がなくてもDisplayとなる物を、ワインをイメージしてチョイス( ^^) _U~~
マグノリアはモクレン属のもので、世界最古の花です。
そう、モクレン科の植物は氷河期、大陸移動、の時代を経て現代にあります。
すごい!( ^^) _U~~
花も葉も大きく、肉厚で、しっかりとして、香りもちょっとエキゾチックで(^_-)-☆
こんなところからも、原始の香りが・・・・( ^^) _U~~
こちらは、GIFT用に(^_-)-☆
誕生日、ホワイトデイいろいろ
ハート型です( ^^) _U~~
ちょっと、分かりづらいですが・・・
春色♥ハートアレンジです(^_-)-☆
今日は、本当に寒かったですね。
お昼ころに、雪?氷?が降って、本当に、寒いって言うより、冷たいって、感じです(>_<)
今、お店の入口のガラス戸を閉めるか・・・・・?どうするか・・・・?
片方は、閉めましたが・・・・・
電気ストーブでは、何んの足しにもならず(ーー;)
みなさまにも、しっかりと暖をとって風邪に気をつけて下さい。
最近、胃腸風邪が流行ってるみたいですので、・・・・
トイレに籠もる事にならないように、気をつけて下さいね( ^^) _U~~
では、また(^_-)-☆
2月は春蘭満アレンジ及びバレンタインのアレンジメント
を,ご用意いたしました(^_-)-☆
写真はテーブルリースです。
メインはチューリップそしてバラとなっています。
大きさは直径 約30㎝ 高さは約15㎝(ツルの高さです)
リースとなっていますから、中央にガラスの器など置いて
チョコレートを入れてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
ポイントは方向性とツルです。
全ての花を同一方向にアレンジしてくださいね。
そうすると、こんな感じにまとまり、いい感じに( ^^) _U~~
横から見ると、こんな感じです(^_-)-☆
もうひとつのポイントは厚みを持たせて、
ちょっと重厚感を出します。
ほら、こんな感じにブリュームを出してね(^_-)-☆
春の食事会・お茶会のテーブルに飾ってくださいね。

ちょっと写真が逆光ですが、陶器は淡いグリーンです(^_-)-☆
大きさは、幅約35㎝(花の寸法)、高さ約28㎝
テーブルの中央、または玄関などにもぴったり!かと( ^^) _U~~
ポイントはキュっと!つめて下さい。
そう、空気感をなくしたアレンジメントなのです。
イメージはコロッ!と、した感じ(^_-)-☆
いかがですか?
どちらでも、ご参加をお待ちしています(^_-)-☆
スケジュールのご案内!
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 | |||||||||
週 6 |
|
|
|
|
|
Basic style バレンタイン 14:00~15:30 |
| ||||||||
週 7 |
|
|
Basic style バレンタイン 14:00~15:30 |
|
|
|
Basic style 10:30~12:00 | ||||||||
週 8 |
Basic style 10:30~12:00 |
|
Basic style 14:00~15:30 |
|
|
|
| ||||||||
週 9 |
|
|
Basic style 14:00~15:30 |
|
|
|
Basic style 14:00~15:30 | ||||||||
週 10 |
Basic style 10:30~12:00 |
|
|
|
|
|
|
※1 Day Lesson(Basic style 6800円)
を,基本としていますので、入会金はありません。
2月は春のアレンジ及びバレンタインデー用のアレンジメントです。
春の花をいっぱい使ってアレンジしましょう。
皆様からのご参加をお待ちしています。